サンテラボスタイルアップガードルの本音の感想!口コミ評価と比較

垂れ気味のお尻やぽっこりお腹など30代のスタイルの悩みのお助けアイテムとして欠かせないのがガードル!
きれいなモデルさんやタレントさんも実は服の下に着用してるって言いますもんね。
そこで今回は口コミの評価が高いサンテラボのスタイルアップレギュラーガードルを試してみました!
骨盤ガードルを私が実際に履いて見た本音の感想がこれです。
PICK UP
▼きついスーツをどうにか着る裏ワザ▼
スーツがきつい時の対処法!ジャケットやスカートの応急処置はこれ
<目次>
サンテラボ骨盤ガードルを試してみたい!
今回試したのがこちら↓
サンテラボのスタイルアップガードルレギュラー(骨盤ガードル)です。
女性用のガードルはたくさんありますが、サンテラボの骨盤ガードルはとにかく口コミがものすごくいいんですよね。
口コミの評価を読んでいるだけで「え?そんなに変わるの!?」という驚きの感想も多くて、早く試してみたい!と思わずにはいられなくなります。
⇒サンテラボのスタイルアップガードルレギュラーの口コミ(楽天市場)
さらに私が惹かれたのがこのガードルがあの「LDK」で取り上げられたこと。
LDKといえば実際にあれこれテストして忖度なしに本音の評価をバンバンつけることで話題の女性誌です。
そのLDKの「即効キレイに見せて苦しくない!補正下着」という企画でサンテラボのスタイルアップガードルはベストバイガードルに選ばれたんですよね。
お腹の引き締めやお尻の持ち上げ効果、通気性など数ある項目でのきなみ高評価!
こ、これは、試さないわけにはいかない!!
サンテラボのスタイルアップガードルの概要
というわけで、届いたお品物がこちらです。

包みを開けるとガードルとガードルの着用の仕方の書かれた説明書が入っています。

こちらが前側。

こちらは後ろ側。

サンテラボスタイルアップガードルの生地は透けるくらい薄いメッシュ生地でできてます。

思ってたよりずっと薄い生地ですがしっかりしてます。
お尻やお腹など引き締め効果を発揮したいところは生地が重ねられていて厚めになってます。

両手で引っぱってみたけど弾力もかなりかためで簡単には伸びません。
生地のさわり心地はサラサラで、少し固めの印象です。
例えて言うなら水泳の時にかぶる帽子のメッシュみたいな感じ。
サンテラボのスタイルアップガードルは日本製で、縫製も丁寧できっちり仕上げられていますよ。

脚先の部分は縁取りなどがないのでパンツの下に履いてもラインにひびかなそうなのがいいですね。

サンテラボのスタイルアップガードルを履いてみた!
サンテラボのスタイルアップガードルの履き心地
さっそく実際に履いてみました。
メッシュ1枚のところは生地がものすごく薄いので爪を立てて力を入れるとすぐに破けちゃいそうです。
なので説明書を読みながら丁寧に履いていきます。
脚を入れるのはすんなり入りますが、締め付け効果のあるお尻とお腹の部分の生地をお尻より上に履かせる時が結構きつめに感じます。
お尻を通り越してウェストまで上げきってしまうとそこまできつさは感じません。
お尻のお肉やガードルの位置を調節して、はじめてでもものの1~2分で簡単に履けました。
履いた時点では全体的にギュッと引き締められている感覚はありますがきつすぎる、苦しいということはありません。
体にフィットしつつ窮屈なことはないので体はスムーズに動かせます。
ゆるゆるに伸びて引き締め効果ないわけでもなく、ほどよい締め付け感です。
サンテラボのスタイルアップガードルのヒップアップ効果
サンテラボのスタイルアップガードルを履いてみてまずパッと見て違うと感じたのがお尻!
ガードルを履いたことで明らかにお尻が上がり、プリッと丸いシルエットになりました!
さすがにガードル一枚の姿は恥ずかしいのスキニージーンズを履いた状態で比べるとこんな感じです。

わかります?
ガードルを履いていない状態に比べるとお尻の下のラインが上がって、なおかつお尻にいい感じの厚みが出てます。
お尻の下のラインに線を入れてみるとこんな感じ。

お尻の垂れてた分が上にあがってます。
「女性の年齢は後姿に表れる」なんていいますけど、こうやって見比べてみると「あ~私のお尻って垂れてたんだなぁ・・・」って実感しますよね^^;
サンテラボのスタイルアップガードルの下腹ぽっこりへの効果
次にぽっこりお腹への効果ですが、こちらもちゃんと実感できました!
写真も撮ってみたんですが、ジーンズの上からだとわかりにくいので割愛。
実際にサンテラボのスタイルアップガードルを履いてみた感覚としてはジーンズを履くといつもよりウェストまわりにスペースができてるのがわかります。
ジーンズのチャックが上げやすいし、ウェストのボタンも余裕でとまります。
ガードルを履くことで押さえてるなという感覚はありますが、それでもギューッと無理に締め付けている感じはありません。
なので苦しくはないです。
でも、ガードルを履きなれないとお腹周りがちょっと窮屈な感じはあります。
これはもう慣れだと思うので、締め付けが苦手な人やガードルがはじめての人はいきなり長時間履くのではなく短い時間からちょっとずつ慣らしていくのがいいと思います。
あと、サンテラボのスタイルアップガードルはお腹の上の方まですっぽりサポートしてくれます。
私は身長153cmなんですが、サンテラボのスタイルアップガードルはおへその下あたりまであります。
なので、ガードルからはみ出たお肉がジーンズの上に乗るということもなく、お腹まわりもきれいなシルエットになりましたよ。
サンテラボのスタイルアップガードルのカラーと透け
サンテラボのスタイルアップガードルのカラーはブロッサム、スキンベージュ、モカベージュ、ブルーインディゴ、ブラック5色。
今回はスキンベージュです。
で、スキンベージュのサンテラボスタイルアップガードルの上に白いパンツを履くとこんな感じ。

指で指しているところがガードルの端です。
近くで見ると真っ白のパンツの下に履いてもガードルは透けて見えません。
ただ、離れたところから見るとガードルと脚の境がうっすらわかっちゃいます。
ガードルを履いている部分は白パンツの白色が濃くなる感じです。
サンテラボスタイルアップガードルを履くと脚との境目はこんな感じ。

段差はできないのでスキニージーンズなどフィット感のあるパンツを履いてもガードルがパンツのラインに響くことはありませんでした。
ただ、ピタッとしたパンツだと履く時にガードルの端が丸まることがあって、そうすると段差ができてパンツの外側に腺が見えちゃいます。
なので丁寧に丸まりを直しながらパンツを履くのがポイントです。
サンテラボのスタイルアップガードルの口コミとの比較
ここまで見てきたとおりサンテラボのスタイルアップガードルは概ね口コミどおり、本当に優秀なガードルだなという感じです。
あとは私がサンテラボスタイルアップガードルの口コミで気になったマイナス評価についてみていきたいと思います。
サンテラボのスタイルアップガードルはかゆくなる?
サンテラボのスタイルアップガードルの評価の低い口コミを見ていてまず目立ったのが「かゆい」という感想。
私自身はサンテラボスタイルアップガードルを履いてみても肌が痒くなるということはありませんでした。
なので、これは肌質によって違うのかなと。
あとサイズがあわなくて締め付けが強かったりしても起こるのかもしれません。
かゆくなる可能性は0ではないけど、そうならない人も多いという感じでしょうか。
サンテラボのスタイルアップガードルのサイズ選び
サンテラボのスタイルアップガードルのサイズは58、64、70、76の4種類です。
今回私はが選んだのは一番下のサイズの58サイズで、ウェスト55~61cm、ヒップ79~89cmです。
注文前にに自分のウェストとヒップをメジャーで測り当てはまるものを選びました。
で、実際に履いてみて、
ぴったりのものを選んでよかったなと感じました。
ちょっと余裕を持たせて1つ上のサイズに使用かな?とも思ったんですが、ジャストサイズのガードルを履いてみると太もも部分はわりとゆとりがある感じ。
1つ上のサイズだと生地が余ってしまって引き締め効果が薄れてしまったのではないかと思います。
あと、人によっては引き締め効果をあげるために1サイズ下のものを選ぼうか悩む人もいるいると思うんですが、私の感覚だと
ジャストサイズを選んだほうがいいです
サンテラボのスタイルアップガードルはお腹やお尻の部分はジャストサイズでもかなりしっかりと引き締めてくれます。
生地も硬めなので簡単には伸びません。
なので無理して小さいサイズをはくときつくて苦しいし、それこそお肉がはみ出たり段ができてきれいなスタイルに見えなくなってしまうと思います。
口コミの中にも「お肉がはみ出た」「きつ過ぎる」「段ができた」というものがあったんですが、これはサイズがあってないんじゃないかなぁというのが私の推測です。
サンテラボのスタイルアップガードルまとめ
サンテラボのスタイルアップガードルは脱ぐ時はスルッと簡単に脱げます。
そして脱いでみると明らかにスタイルが違うので、しっかりとスタイルアップ効果を実感できました。
薄手なのでジーンズの下に履いていても蒸れません。
でも、締め付けが足りないこともなく、すぐに伸びそうな感じもない。
このお値段でこの機能ならかなり優秀、口コミが良いのも納得だなと感じました。
スタイルアップできるガードルの中ではかなり値段も手頃なので、下腹ぽっこりや垂れ尻でお悩みの方は試してみる価値ありだと思いますよ↓
関連記事
お腹やお尻がきつくてスーツのスカートが入らない!という時の応急処置はこちらもどうぞ↓
▼スーツがきつい時の対処法!ジャケットやスカートの応急処置はこれ
▼下腹ぽっこりの原因で女性が解消すべき改善ポイントはこれ!
コメントフォーム