スニーカーのかかと内側の修理!ダイソーグッズで破れを補修【100均】 |
生活のこと

スニーカーのかかと内側の修理!ダイソーグッズで破れを補修【100均】


【記事内に広告を含む場合があります。】

スニーカーのかかと内側の修理

スニーカーのかかと内側がボロボロなので100均グッズを使って自分で修理してみました!

使う材料や補修のやり方を画像と合わせて紹介しますね。

スニーカーの履き口の破れを自分で修理する時の参考にどうぞ。

スポンサーリンク

スニーカーのかかと内側の修理は自分でできる!

スニーカーの中でもかかとの内側ってぼろぼろになりやすいですよね。

スニーカーの履き口は靴を脱いだり履いたりする度に擦れてしまうし、ちょっとサイズがあわないと歩いている時もずっと擦れている・・・

なので、擦り切れてスニーカーのかかとが破れてしまうことが多いです。

靴の内側のボロボロの修理

で、スニーカーのかかとの内側が擦り切れても他の部分はまだ履ける、ということも多いので、スニーカーを捨ててしまうのはもったいない。

かといって、スニーカーのかかとの破れを補修するために修理に出すとかなりいいお値段がかかってしまう。

そこで、どうにか自分で直せないか?ということになるんですが、

スニーカーの補修アイテムをいろいろ探すと実はこういう便利なアイテムもあります↓

補修部分にあわせてハサミで切って貼り付けるだけ!と使い勝手はとっても簡単。

しかも、メッシュ素材なのでスニーカーの内側に貼っても違和感がありません。

正直、超便利なアイテムです。

ただ、

お値段がちょっとね・・・

靴の修理に出すのに比べればずっと安いけど、できればもっと安く修理したい、というのが本音。

というわけで、

何でも揃う100均ダイソーにあるアイテムを使って、スニーカーのかかと内側の修理を自分でやることにしました。

スニーカーのかかと修理に使えるダイソーグッズ

スニーカーのかかと破れを100均グッズを使って修理するやり方はいくつかあります。

まず、一番簡単にできるのは

端切れを布用ボンドで貼り付けるという方法です。

もはや図工レベル。

布用ボンドの代わりに木工用ボンドでも貼り付けられます。

まぁ正直これでも十分なんですが、もうちょっとなんかやりたいなと。

そこで使えるのがこれ↓

スニーカーのかかと内側の修理

洋服の穴を塞いだりするのに使う補修布です。

ダイソーの手芸コーナーに行くと補修布は2タイプ売られていて、1つはシールタイプでただ貼るだけの補修シート↓

スニーカーのかかと内側の修理

これもすごく便利で、スニーカーのつま先のメッシュの破れの補修にはこれが役立ちます。

スニーカーのメッシュの穴の修理を100均グッズでやってみた!

ただ、

スニーカーの履き口の破れの補修の場合、シールタイプの補修シートだと足が擦れて取れてしまうことがあるんですよね。

なので、シールタイプを使うなら木工用ボンドを薄く塗るとか、必ず補強した方がいいです。

で、ダイソーにはもう1つ補修布があって、それがアイロンでくっつける補修布です。

商品のパッケージにアイロンのマークがついているのが目印↓

スニーカーのかかと内側の修理

この補修布はアイロンで熱を加えることによって接着されるので、履き口の修理でもめくれにくくできます。

ダイソーの補修布にはいろいろなタイプがありますよ↓

スニーカーのかかと内側の修理

スニーカーのかかと内側の修理

スニーカーのかかと内側の修理

スニーカーのかかと内側の修理

スニーカーのかかと内側の修理

修理するスニーカーの素材やいろにあわせて選ぶといいと思います。

スポンサーリンク

スニーカーのかかと破れを100均グッズで修理してみた!

ではさっそく、スニーカーのかかと修理をダイソーの補修布を使ってやっていきますね!

まず、補修布をちょうどいいサイズにハサミで切ります。

修理する部分をしっかり覆えるように破れより一回り大きく切るのがポイントです。

スニーカーのかかと内側の修理

修理するのがスニーカーのかかと内側の見えない部分だけなら切り方はこれでオッケー。

でも、外から見えるヘリの部分まで破けていることもありますよね。

そういう時はスニーカーの履き口のヘリに沿って補修布を折って貼らなければいけないので、上の方に切れ込みを入れておきます↓

スニーカーのかかと内側の修理

こうすると折って貼る時にしわが寄らず、うまく貼れますよ!

で、補修布の裏面がシールっぽくなっているなら、修理したい部分にあわせてそのまま補修布を貼り付けることができます。

もし、シールのようになっていない場合は、布用ボンドや木工用ボンドを薄く塗ってスニーカーに仮止めします。

木工用ボンドは乾くと固くなるので本当に薄く塗るのがポイントです!

で、貼り付けるとこんな感じになります↓

スニーカーのかかと内側の修理

スニーカーのかかと内側の修理

外から見える部分にも補修布を貼る場合、私は雑なんでこんな出来栄えですが、スニーカーのデザインに沿ってちゃんと丁寧に切るようにすると、まぁそれなりの見た目にはなります^^;

スニーカーのかかと内側の修理

最後にアイロンを使ってしっかりと接着します。

スニーカーのかかと内側の修理

これでスニーカーのかかと内側の破れの修理は完了です!

ぱぱっとやれば15分くらいできちゃいますよ♪

スニーカーのかかと内側の修理まとめ

スニーカーのかかと内側の修理は100均アイテムを使えば自分でも簡単にできます。

どれくらいの強度にするのかや、見た目の良さなんかを考えて材料ややり方を選ぶといいと思います。

ちなみに、

近所に100均がない場合はアイロンでつける補修シートはネット通販でも買えますよ↓

ダイソーやセリアの補修布に比べるとちょっと割高ですが、色はこちらの方が種類が豊富です♪

100均グッズを使ったスニーカーの補修についてはこちらに情報をまとめているので参考にどうぞ↓

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しむ独女です。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとしたきれいなお姉さんになりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報