ダイソーの組み立てラック半透明パネルで部屋の囲いを手作り【画像】
セラミックファンヒーターの温風を逃がさないために8畳の部屋に仕切りを作りたいなと思いました。
そこで、今回はダイソーの組み立てラックを作るための半透明のパネルを活用!
部屋を区切る簡単なパーテーションの作り方を画像とあわせて紹介しますね。
暖房効果をあげる部屋の囲いを作りたい!
私の部屋は8畳のワンルームなんですが、訳あってセラミックファンヒーターのみで部屋を暖めたいという状況になりました。
で、実際に8畳の部屋でセラミックファンヒーターを使ってみたところ、セラミクファンヒーターは温風が届く範囲しか暖まらないという事実が判明!
8畳の部屋で使うと温風があちこちに流れて行ってしまうし、窓からは冷気が流れ込んでくるので暖房効果がますます下がってしまう・・・
そこで考えたのが、部屋の中でも自分が過ごす場所だけを限定して暖めよう!ということでした。
そのためにはセラミックファンヒーターの温風は逃がさず、冷気をシャットアウトするための囲いが必要。
でも、部屋をしっかり区切る大きなパーテンションはお値段が高すぎる。
100均アイテムでなんと手作りできないか?と考えていた時に見つけたのがダイソーの組み立てラックを使ったベビーサークルの作り方でした。
ダイソーの組み立てラックに使う半透明パネルを使えば簡単に部屋の囲いが作れそう!
ダイソーってこんな便利なものがあるんだ!?と思い、さっそく近所のダイソーへお買い物に行ってきました。
ダイソーの組み立てラックパネル
ダイソーの組み立てラックにはいろいろな種類があるんですが、今回ゲットしたのがこちら↓
組み立てラックを作るためのフリーマルチパネルと連結ジョイントです。
まずはフリーマルチパネル↓
ダイソーの組み立てラックシリーズのフリーマルチパネルは半透明のパネルで、1枚100円で購入できます。
ダイソーの組み立てラックのパネルのサイズは355×355mm。
もう少し小さいサイズのパネルもあるようなんですが、私のいったダイソーで扱っているのはこの正方形のサイズのみでした。
棚にした場合の耐荷重は3kgです。
半透明パネルはイメージとしてはハンガーのワイヤーみたいなのでできた四角い枠にちょっとしっかりしたクリアファイルが貼ってあるという感じ。
かなり薄くて軽いのでこの半透明パネルでベビーサークルを作るのはちょっと心もとない気がします。
でも、簡単な部屋の仕切りや簡易パーテーションとして使うならかなり使い勝手がいいです。
続いて、半透明パネルを固定する連結ジョイント↓
ダイソーの組み立てラック用の連結ジョイントは1袋に4つ入っています。
連結ジョイントには半透明パネルを差し込める溝が4方向に入っています。
半透明パネルを使ったダイソーの組み立てラックの組み立て方はめちゃくちゃ簡単で、この連結のための部品の溝に半透明パネルのついたワイヤー部分を差し込むだけ!
これをどんどんつなげていけば棚にもなるし、囲いにもなるし、自立するパーテーションにもなります。
今回、私はセラミックファンヒーターの温風を逃さないための囲いにしたかったので、部屋の壁や棚とあわせてこんな風に置いて部屋を仕切りました↓
シンプルにつなげるだけなら組み立て時間は1分もかかりません。
ものすごく軽いので組み立ても持ち運びも楽ちんです♪
あと、
ダイソーの半透明パネルを使った組み立てラックは一度ジョイントに差し込んでも引っぱればすぐにはずすことができます。
なので写真では半透明パネルを一直線につなげていますが、カーペットエリアで使う時はパネルのつなげ方を変えてコの字型にするなど、いろいろアレンジして使っています。
1つの形でしか使わず、暖房効率を上げたり隙間風を防ぐという使い方ならパネルの間の隙間をテープなどで埋めるとより効果的ですよ。
ダイソー組み立てラック半透明パネルまとめ
今回私は手作りベビーサークルの作り方を参考にしてダイソーの組み立てラックのパネルを使ったんですが、ダイソーの組み立てラック用半透明パネルは薄くて軽いので赤ちゃんが触るとすぐ倒れてしまいベビーサークルには向かないかもしれません。
棚として使う場合も重たいものはのせられないですね。
でも、ダイソーの組み立てラック半透明パネルは何度も組み立て直せて形もいろいろ変えられるので使い勝手はものすごく良いです。
半透明パネルを連結ジョイントに差し込むだけで簡単に作れて、棚や囲い、パーテーションなどアレンジもきくのでかなり便利なアイテムだなと思いました。
いつもながら、さすがダイソーです。
▼その他のダイソーの便利な100均アイテムのレビューはこちら
コメントフォーム