職場の飲み会に行きたくない!派遣の上手な断り方【体験談あり】
派遣で働いていると派遣先の飲み会に誘われることってありますよね。
正直、ぜんぶ断りたい。
プライベートな時間をとられるのが嫌だし、参加しても社員さんにしかわからない話で盛り上がったりされるとポツンとなるし。
何よりお金が、お金がもったいない!
とは思うものの毎回何かと理由をつけて断るのも気まずいなぁ、と思っていた私があれこれ試してみて行き着いたのがこれです。
PICK UP
▼その他の仕事の悩みについて▼
派遣女子の仕事や職場の悩みあるある!実体験ありQ&Aまとめ
<目次>
派遣も職場の飲み会に参加すべき?
最初の頃は「派遣先の飲み会って絶対に参加しないといけないのかなぁ?」と迷うこともあって派遣会社の担当さんに確認したりしたこともありました。
その答えは、どちらでもいいでした。
派遣社員の場合、飲み会への出席が義務ということはもちろんない、でももし誘われて嫌でなければ無理のない範囲で参加すると関係がスムーズですね、と。
なので、派遣社員が派遣先の飲み会の誘いを断っても問題はありません。
ただ、断る時は「せっかく誘っていただいたのですが・・・」と丁寧にお断りすることと、声をかけてくれたことへのお礼の一言も付け加えるといいです。
派遣先の飲み会に参加すメリット・デメリット
そういうわけで、派遣先の飲み会に参加するかは自己判断なので私も行ったり行かなかったり。
正直、同じ飲み会でも派遣先の雰囲気によって楽しいものもあれば絶対参加したくないものもあったんですよね。
雰囲気のよい職場だと飲み会に参加することで社員さんと仲良くなれて距離が縮まります。
その職場での人間関係やそれぞれの人となりもわかるし、自分のことも知ってもらえるので仕事がやりやすくもなりました。
一方で、職場自体があまり良い雰囲気でない会社だと変に親しくなることで逆に職場内の人間関係のいざこざに巻き込まれてしまったり・・・
飲み会でものすごく気を使う割にはふだんの仕事のやりとりには全く良い影響がないこともありました。
そうなると本当にお金を払って余計なトラブルをもらいに行くようなものなので本当に無駄・・・
「職場の飲み会はコミュニケーションのためにも参加したほうがいい!」という声も聞きますが、派遣の場合は一概にそうとは限りません。
職場の飲み会を断ると雰囲気が悪くなる?
これも職場によって違いますが、全体的に見て飲み会を断ったからと言って雰囲気が悪くなるとか対応が悪くなるということは私の場合はありませんでした。
飲み会に参加しなくても仕事には支障はないし、逆に飲み会に行ったからものすごく良くしてもらえることもないです。
あと、雰囲気が悪くなるかどうかは断り方にもよります。
私がこれまで働いてきた職場では「勤務外の飲み会は一切行きません」というようにきっちり線引きしている派遣の人もいました。
でも、こういう人は「とっつきにくい人」と思われていしまうこともありました。
それと、自分の歓迎会を断ったりするとさすがに雰囲気が悪くなります。
派遣の飲み会の断り方
そうはいってもやっぱり誘ってもらった飲み会を断るのは多少気まずいところがありますよね。
そこで、私や周りの派遣さんが使っていた断る時の理由などを書いておきますね。
今回だけ断りたい!という時
体調不良
これはもう飲み会を断る時の鉄板の理由ですが、体調不良や病院に行くという理由だとそれ以上強く誘われることはあまりありません。
余計な詮索をされないようにできるだけ深刻に具合悪そうに言うのがポイントです。
あと、「ここ最近ずっとおなかの調子がよくなくて・・・」というのも使えます。
今日だけピンポイントで具合が悪いのではなくずっと体調が思わしくないので体を休めたいという理由だとなかなか強くは誘いにくいです。
ただ、体調不良を理由にする時は注意も必要です。
まず、嘘だとばれると非常に気まずいし信用をなくします。
なので、体調不良で断ったらその日はまっすぐ家に帰り、仕事帰りに遊んでいるところを見られないようにするというのも大事です。
家庭の事情
家庭の事情で早く帰らなくていはいけないというのも使えます。
内容は人によりますが、「子どもの誕生日」「両親の何かのお祝い」などの家族のイベントを理由にするのが1つ。
あと、「最近飲みに行くと家族がいい顔しないので・・・」と親や旦那に怒られる、心配されるという理由もあります。
家族のこととなると自分の意向ではないので角がたちにくいです。
習いごと
毎週決まった曜日に飲み会があるならその日は習い事があるということにしてしまうのも手です。
自分の趣味でもいいですが、私の場合、資格試験の勉強があるというような理由だとわりとすんなり不参加を認めてもらいやすい感じがありました。
宅急便が届く
日時指定で受け取らないといけない宅急便がくるというのも理由にできます。
この場合は、「実家から生ものが送られてくる」とか「知人への贈り物にする品が届く」などどうしても早く受け取らなければいけない理由を用意しておくといいです。
遠方からの来客
地元から家族、親戚、友人が出てくるというのもよく聞く理由ですよね。
正直、派遣社員なら「先約があるので」くらいでも十分断れますが、遠くからわざわざ出てくる知人との約束となるとより断れない雰囲気が出ます。
職場の飲み会には一切参加したくないという時
飲み会に行かないキャラになる
職場の飲み会の誘いを毎回断っていると「飲み会には来ない人」という印象になり段々と誘われる回数も減ってきます。
ただ、職場にもよりますが仲のよい職場で他の派遣社員の人は飲み会に参加していたりすると自分だけまわりと距離ができてちょっと寂しく感じることがなくもないです。
はっきりと断る
職場の飲み会には絶対に行きたくないという時は最初のお誘いの時点で「そういった飲み会はお断りしているので誘っていただかなくて結構です。」と伝えてしまうのが手っ取り早いです。
でも、これは言い方にもよりますけどちょっと角が立つし、とっつきにくい印象にはなります。
なので、もし自分で言いにくいなら派遣先が決まった時点で派遣会社の営業さんに「飲み会には参加したくない」という旨を伝えて営業さんから派遣先に伝えてもらうという方法もあります。
お金がないと正直に言う
派遣社員にとって職場の飲み会が嫌な大きな理由の1つがお金がなくなってしまうことですよね。
派遣は時給で働いているので数千円の会費が結構きつい・・・
ですが、社員さんはあまりこのあたりの派遣の懐事情をわかっていない人も多いです。
だから「派遣の子だけ誘わなかったら気を悪くするかも」と気を使って毎回声をかけてくれる社員さんもいます。
なので、「時給で働いているのでお金が厳しい」「一人暮らしでお金を節約したい」など一度正直に話してみると理解してくれたりします。
あと、私のが場合は自分のやりたいことがあって派遣をしながらお金を貯めていたのでそのことを正直に話して飲み会を断らせてもらうこともありました。
ただ、お金を理由にする場合は「費用は心配しなくていいよ」と上司や先輩社員さんがご馳走してくれることになると断れないこともあります。
職場の飲み会は断り続けても大丈夫?
これも職場によります。
断り続けても全然気にしない職場もありました。
ただ、毎回誘われてるのに全部断るというのは自分が気まずく感じるということもありますよね。
中には全て断ると「付き合いが悪い」「拒絶してる」と思われることもありますし。
やっぱり多少は付き合ったほうが人間関係はスムーズだし自分の気も楽です。
そこで私はふだんの飲み会は断りつつ、歓送迎会など節目節目の飲み会だけは参加するようにしてました。
これだけで印象は全然違います。
職場の飲み会の断り方まとめ
あと、こういった煩わしいことを一切なくしたいという時は、派遣会社に事前のそのことを伝えておくと飲み会やイベントの多い会社は避けて紹介してもらえることもありますよ。
次の派遣先を探すときに試しに営業さんに話してみるといいかもしれません。
関連記事
その他の仕事の悩みについて
▼派遣女子の仕事や職場の悩みあるある!実体験ありQ&Aまとめ
コメントフォーム