エアコンの羽のカビ掃除の方法!吹き出し口のカビ取りのコツ【体験談】

エアコンの羽のカビ掃除の方法!吹き出し口のカビ取りのコツ【体験談】
掃除のこと


エアコンの送風口の風向きを調整する羽部分に黒いカビがいっぱい・・・ 見た目も悪いし、エアコンの風といっしょに吹き出し口からカビが飛んできそうで気分も悪いので掃除することにしました。 そこで今…

ハッカ油スプレーは服にシミや変色ができる?衣類への使い方の注意点

ハッカ油スプレーは服にシミや変色ができる?衣類への使い方の注意点
虫の対策


天然の虫除けとして人気のハッカ油スプレーを肌ではなく服など衣類にふきかけたいという人もいると思います。 そこで心配になるのが布の変色やシミ! せっかく気持ちよく過ごせてもハッカ油スプレーのせ…

台風で窓ガラスが割れたときの応急処置の方法!必要な道具と手順

台風で窓ガラスが割れたときの応急処置の方法!必要な道具と手順
生活のこと


台風で窓が割れたらどうしよう、と頭にはよぎるけど、東京に住んでいると本当に窓ガラスが割れることってあまりないですよね。 そう思ってのん気に構えていると、実際に台風で窓が割れるとめちゃくちゃ焦…

台風の窓ガラスの対策!ガムテープやダンボールで簡単にできる方法

台風の窓ガラスの対策!ガムテープやダンボールで簡単にできる方法
生活のこと


最近は東京でも大型の台風の被害を受けることがあるので何かと心配ですよね。 中でも自宅にいる時に特に気になるのが窓ガラス! 台風の強風に飛ばされたものが当たって窓ガラスが割れたら怖いし、実際に…

ハッカ油の匂いの持続時間は?香りの効果を長持ちさせるコツ

ハッカ油の匂いの持続時間は?香りの効果を長持ちさせるコツ
虫の対策


天然成分で優しい虫除けとしてハッカ油が人気ですよね。 私も肌や網戸などあちこちの虫除けに試してみました。 で、実際にハッカ油の虫除けを使ってみて悩むのがハッカ油のにおいの持続時間です。 ハッ…

ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しんでいます。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとした人になりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報