【実録】パソコンの横で加湿器を使ったらこうなった!職場編 |
乾燥対策

【実録】パソコンの横で加湿器を使ったらこうなった!職場編


【記事内に広告を含む場合があります。】

冬の職場の空気の乾燥がひどいので自分で会社に加湿器を持ち込んでパソコンの横で使ってみた時の体験談です。

どの加湿器を買うべきか?のくだりは前回の

加湿器のせいでパソコンが壊れるんじゃないか?問題」の続きなのでまだお読みでない方はそちらからどうぞ。

スポンサーリンク

PICK UP

▼その他のオフィスの乾燥対策について▼
オフィスの乾燥対策7選!職場の乾燥がひどい時に自分でできるケア

パソコンの横で加湿器を使うならどのタイプ?

さてさて、前回までの話でまぁざっくりとPCのそばで使うとダメな加湿器はわかり、確証はないけど他のタイプならなんとかなるんじゃないか?と思い

さっそく仕事帰りに家電量販店へ。

当時の職場が丸の内だったので有楽町のビックカメラに行きました。

冬の乾燥シーズンということで売り場には加湿器がずらり。

さて、どれにしたものか、というか、何が違うんだ?

ということで、店員さんをつかまえてまずは加湿器の種類について詳しく教えてもらいました。

加湿器のタイプ別の特徴とメリット・デメリットを簡単にまとめるとこんな感じ
加湿器には大きく分けて4つのタイプがあります。

  • スチーム式
  • 気化式
  • ハイブリッド式
  • 超音波式

スチーム式加湿器の特徴

[仕組み]
 電気ヒーターで水を温めて蒸発させる。
[メリット]
 お湯を沸かす時のように水を蒸発させるので素早く加湿できる。
 水を沸騰させるので熱で除菌できる。
[デメリット]
 電気代がかかる。

気化式加湿器の特徴

[仕組み]
 水にぬらしたフィルターにファンで風をあてて湿気をとばす。
[メリット]
 電気代が比較的安め。
[デメリット]
 噴霧口からでてくる風が冷たい。
 フィルターなどが汚れると雑菌もまきちらしてしまう。

ハイブリッド式加湿機の特徴

[仕組み]
 水にぬらしたフィルターに温風を当てて湿気をとばす。
[メリット]
 フィルターにあてるのが温風だから出てくる風がが冷たくない。
 (仕組みは気化式とほぼ同じ)
[デメリット]
 フィルターなどが汚れると雑菌もまきちらしてしまう。
 温風にする分、気化式より電気代がかかる。

超音波式加湿機の特徴

[仕組み]
 超音波の細かい振動で水をミスト状にしてファンでとばす。
[メリット]
 電気代がやすい
[デメリット]
 水に雑菌がいるとそれもまきちらしてしまう。
 水蒸気ではないのでミストがかかると家具家電に水滴がついて濡れる。
 水道水に含まれるカルキやミネラル、鉱物成分の結晶が白い粉になってつくことがある。

 

とのこと。

なるほど、聞けば違いがよくわかる。

職場に加湿器を持ち込みするならどれ?

で、結局、オフィスのデスクでパソコンの横で使うならどれが良いんだ?と。

さらに店員さんにあれこれ聞いてみました。

その結果、

やっぱり手軽なのは超音波式の小型加湿器、種類も多いし小さいから会社のデスクでも使いやすそう、そして何より安い!

のだけど、パソコンのことを考えると超音波式はやっぱりちょっと心配かなと。

狭いデスクの上ではどうやったって加湿器から出るミストがパソコンにかかってしまう。

店員さんにも、

「パソコンがすぐに壊れるってことはないと思いますけど、

超音波式の加湿器のミストがかかるのは霧吹きで水かけてるようなものです」

と言われるw

やっぱり超音波式はなしか。

となると、残るはスチーム式、気化式、ハイブリッド式。

で、これは私の感覚なんですが、ハイブリッド式加湿器は他のタイプに比べて値段がちょっとお高い気がする。

職場で使うだけだから正直なるべく安い加湿器が欲しい。

そうすると、スチーム式か気化式かな?と。

 

再び、どっちが良いか店員さんに相談。

 

店員さん曰く

「スチーム式と気化式は水蒸気なので空気中への拡散もしやすいのでパソコンから少し離して置けばあんまり影響はないと思いますよ」と。

 

いや、パソコンの真横で使う予定です。

 

「・・・

値段が高い加湿器だと湿度を感知して加湿の具合を調整してくれるものもありますよ。」

 

いや、安いやつがいいです。

 

「・・・

気化式は仕組みとしては部屋に濡れた洗濯物を干して加湿するのと同じなので、湿度があがれば加湿器からでる水蒸気の量も自然と減ってはきますね。

なので、過剰加湿にはなりにくいと思います。」

 

なるほど、確かに狭い部屋で雨の日に洗濯物を干しても乾かないもんね。

だかしかし、

あの乾ききったオフィスで噴出す水蒸気が減るくらい空気が潤うことなんてあるだろうか?

・・・ないな。

ってことは、スチーム式にしても気化式にしても水蒸気はもくもく出続けることになる。

 

ちょっと頭がごちゃごちゃになってきたのでここで一度、自分のほしい加湿器の条件を見直す。

 

  • パソコンの横で使いたい
  • 値段が安いものがいい
  • 加湿効果を感じられるものがいい
 

そうだ!私はあのカラッカラに乾燥しきったオフィスの空気を潤わせたいんだった!

と、はたと一番大事なことを思い出す。

 

その結果、私が選んだ加湿器がこれ

 

スチーム式加湿器 2.5L

 

はい、2.5Lのデカいのに決めました。

見た目は一辺30cmの立方体、大きなサイコロみたいな形で、サイズ感としては小ぶりの炊飯器を思わせる大きさですw

当初の想定とだいぶ違う。

 

私がこの加湿器を選んだ理由としては

スチーム式が加湿効果が一番ありそう、

水蒸気だからパソコンに蒸気が直接かからなきゃなんとかなる?

そして何より、とにかく安い!!

 

いや、正直、スチーム式加湿器でももっと小さくてデスクに置きやすそうな物はあったんですよ。

ただね、私が選んだ加湿器、この大きさでなんと1,600円!

 

安っ!! ∑(゚ω゚ノ)ノ

 

他の小さな加湿器が2~3千円する中でこの大きさでこのお値段、

この破壊力には勝てない。

 

ということで、その場でお買い上げ。

重さ2キロで紙袋に入れるとなかなかの大きさ。

これを帰宅ラッシュの中持って帰り、通勤ラッシュの中また持ってくるのは面倒だ、と思いそのまま一度職場に戻りました。

(それくらいデカい加湿器を買ったということですw)

スポンサーリンク

職場でデカい加湿器をデスクで使ってみた!

翌日、加湿器をデスクに設置してするためにいつもより少し早い時間に出勤。

さっそく箱から出して机の上に加湿器をのせてみた率直な感想はというと

 

デカいな!!w

(A゚∇゚)

でしたw 

家電量販店は売り場が広いし、これよりもっと大きい加湿器がたくさんあるから「大きめだけどまぁなんとかなるかな?」と思ったんだけどいざデスクに設置してみたらかなりのインパクト。

 

後から出勤してきた部長に「え?加湿器大きくない?笑」って言われた。

それだけで別に撤去とか加湿器禁止とかはなかったけど。

寛容な職場に感謝。

 

ちなみにこの時私は派遣社員、今振り返って当時の自分の面の皮の厚さに驚くw

 

さて、そんな大きさの加湿器を机に置いたら当然、パソコンとの距離もあまりとれないわけで。

私の席は向き合うように座るデスクの島の一角。

ということで、

私の加湿器の周りには4台のパソコンが置かれている。

 

パソコンと加湿器の距離は近いところでわずか10cmたらず。

「加湿器のせいでパソコンが壊れるんじゃないか?問題」とか考えてたくせに随分とチャレンジャーなことをしたと思うw

 

で、水を入れて稼動してみる。

程なくしてやかんでお湯をわかす時のような白い蒸気があがり始める。

この加湿器の噴霧口は真上についてるので蒸気がパソコン目掛けて噴出すということはない。

 

が、しかし!

なにせスチーム加湿器とパソコンの距離が10センチくらいしか離れてないから空気中を漂う蒸気は確実にパソコンにかかってると思われる。

でもパソコンに水滴がついたりすることはありませんでした。

 

一方、スチーム式加湿器を職場で使ってみて一番「ゲッ!」って思ったこと、それが

 

音がうるさい

 

水蒸気が出るシューっていう音はもちろんなんですけど、スチーム式は加湿器の中で水を沸騰させるのでクツクツクツっていうお湯を沸かす時の音がずっとしてるんですよね。

私が買った加湿器の形もあいまって

職場のデスクで炊飯器でご飯を炊いている気分になってくるw

 

あれ?オフィスで加湿器って迷惑?

それでも撤去とか加湿器禁止とかにはならなかったし、誰からも文句も嫌味も言われなかった。

寛容な職場に感謝。

 

で、12月のはじめから3月くらいまで、月~金の毎日約8時間この状態で加湿器を使って過ごしました。

その結果、パソコンはどうなったかというと・・・

 

パソコン4台とも無事に春を迎えることができました♪

イェ────v( ´∀` )v────ィ

 

なんだ、意外といけるじゃん!と。

デスクに置いておいた書類や資料がふにゃふにゃになるってこともなかったですよ。

 

ちなみに、私が働いていたその職場はワンフロアに40~50人のデスクが並び書類棚やちょっとした応接スペースもあるようなだだっ広いオフィスでした。

そこに会社設置の加湿器は0、しっかり暖かさを感じるくらい暖房は強めにかかってました。

 

そんな環境だったからか、私のちょいデカ目の加湿器がモクモク水蒸気を噴出してもすぐ拡散されてしまったのか?

PCにめちゃくちゃ近いところに加湿器を置いていたけど、加湿器によるパソコンへの影響やトラブルはこれといって感じられませんでしたよ。

(あくまでその期間は、ですが。パソコンの劣化が早まってる可能性とかは無きにしも非ず?)

パソコンの横で加湿器を使ってみたまとめ

これがもし気密性の高い狭いマンションの一室とかだとちょっと事情が違ってくるのかもだけど。

乾燥していて通気性のいい場所だったら意外とパソコン周辺で加湿器を使っても故障しないんだなと思いました。

といっても、こんな風に自由に加湿器を使わせてくれる優しい職場ばかりではないですよね。

私もこんなに堂々と会社に加湿器を個人で持ち込みんで使えたのはこの職場だけでした。

ということで、会社で加湿器が使えない時に代わりに私が実践した加湿器以外の乾燥対策もまとめたので参考にどうぞ

オフィスの乾燥対策で加湿器以外で湿度を上げる方法を試してみた!
オフィスの乾燥対策7選!職場の乾燥がひどい時に自分でできるケア

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しむ独女です。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとしたきれいなお姉さんになりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報