ダイソーの隙間テープの種類の違いは?最適な使い方はこれだった

ダイソーの隙間テープの種類の違いは?最適な使い方はこれだった
寒さ対策


部屋の隙間風対策に隙間テープを使おうと思いダイソーに行ったところ思いのほか種類があることに驚き! 隙間テープの違いや種類ごとの適した使い方がよくわかりませんでした。 そこで、私が初めて隙間テ…

ドア下に100均の隙間テープを貼ってみたら驚愕の結果が待っていた

ドア下に100均の隙間テープを貼ってみたら驚愕の結果が待っていた
寒さ対策


冬になると部屋のドアの下の隙間から冷気が流れ込んできて寒い! ということで、隙間風防止のためにドア下に100均の隙間テープを使ってみました。 隙間テープの使い勝手や貼り方、実際に貼ってみての…

唇の荒れにモアリップを使ってみたら効果が神だった!口角炎・口唇炎

唇の荒れにモアリップを使ってみたら効果が神だった!口角炎・口唇炎
乾燥対策


唇の荒れがひどくて口角が切れてしまう・・・ そんな辛い症状がなかなか治らなかったので医薬品のリップクリーム「モアリップ」を試してみました。 「モアリップは効かない」なんて口コミも見かけますが…

生姜紅茶の効果的な飲み方は?効果と飲みやすさを比較してみた

生姜紅茶の効果的な飲み方は?効果と飲みやすさを比較してみた
健康のこと


冷え性や風邪に効くと話題の生姜紅茶ですが、 乾燥生姜を使う人もいれば生ショウガを使う人もいたり レシピを見ると作り方は人それぞれ。 効果が一番あるのはどれなんだろう? さらに チューブの生姜…

【注意】乾燥生姜の保存方法や賞味期限とカビを防ぐ工夫

【注意】乾燥生姜の保存方法や賞味期限とカビを防ぐ工夫
健康のこと


冷え性に効く!風邪に効く!と 乾燥生姜の効能が話題なので 私も乾燥生姜を手作りしてみたものの・・・ 数日後にカビを生やしてダメになるという悲劇! Σ( ̄Д ̄;)がーんっ! そんな苦い失敗から…

ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しんでいます。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとした人になりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報