防虫剤の臭いが洗濯しても取れない時に本当に効果のあった対処法
衣替えで出した服を洗濯したけど防虫剤の臭いが落ちない!
大量の服をもう一度洗濯するのは面倒だし、何度も洗ったら服が傷みそう・・・
そんな時に私がやっている洋服についた防虫剤の臭いを消す洗濯以外の方法がこれです。
ちなみに、
防虫剤の臭いを洗濯で落とすコツはこちらをどうぞ↓
<目次>
防虫剤の臭いが洗濯しても取れない!
一人暮らしだと衣替えといっても大きな衣装ケースなら1つですんでしまうので買ってきた防虫剤がかなり余ってしまう。
もったいないし、虫に食われないように♪とちょっと多めに防虫剤を入れてみた。
そしたら、
一度洗濯したくらいじゃ落ちない強烈な防虫剤の臭いが服に染みついてしまった・・・orz
こういう失敗、よくやるんですよね・・・
防虫剤を多く入れたつもりはないのに新しく買った衣装ケースが前のより小さくて計らずも防虫剤過多になってしまったとか。
まぁそんなわけで、
防虫剤の臭いを洗濯でとるコツを実践したにも関わらず、1回の洗濯では洋服の防虫剤の臭いがとれないということがあります。
だからといって、衣替えで出した大量の服をもう一度ぜんぶ洗いなおすって
超絶面倒
しかも秋冬物はニットとかセーターが多いから何度も洗ったら服が傷んだり縮んだりしそうじゃないですか。
なのに、ウールとかシルクのような繊細な服に限って繊維のかなり奥にまで防虫剤の臭いが入り込むというね・・・
防虫剤臭い服は嫌、でも、服がよれよれになるのも嫌、というジレンマ。
ということで私は、
防虫剤の臭いが洗濯しても取れない時は洗濯以外の防虫剤の臭いをとる方法を試してます。
防虫剤の臭いの落とし方(洗濯以外)
洋服の防虫剤の臭いを消したい時は風に当てる
まず覚えておきたいのが
「ナフタリンとか防虫剤の臭いの元になる成分は気化して気体になって飛んでいきやすいという特徴がある」
ということ。
なので、防虫剤の臭いを服から取りたい時は洗うことより
「防虫剤の臭いを飛ばす」というのを意識するといいです。
防虫剤の臭いをとるためにひたすら陰干し
そこで簡単にできるのが陰干し。
洗濯して乾いたけどまだ防虫剤の臭いが残ってるなぁという時はそのまま風通しのいいところにしばらく干しておきます。
ちなみに、
防虫剤の臭いの元になるナフタリンやパラジクロロベンゼンは紫外線にあてると分解が早くなる、なんていわれてます。
陰干しより天日干しのほうが臭い消しに効果ありそうな気もする。
のですが、日光にあまり長時間あて続けると服が日焼けしたりシミができたり洋服が傷んじゃうことがあります。
防虫剤の臭いがきついと完全に臭いを飛ばすのに数日から長いと1週間くらいかかることもあります。
なので、やっぱり直射日光のあたらない日陰に干すのがいいですね。
防虫剤の臭いとりで部屋干しする時のポイント
ただ、部屋の向きによってはベランダに日陰ができにくいということもありますよね。
そんな時は部屋干しでも洋服についた防虫剤の臭い取りができます。
防虫剤の臭い消すための部屋干しでは効果をあげるためにいくつかポイントがあります。
まず、部屋の中の風通しをよくすること。
窓を開けたり換気扇をまわすことで部屋の中の空気を動かすことができますよ。
たくさんの服を部屋干しすると防虫剤の臭いが部屋に充満するのでそれを外に逃がすのも大事。
っていうか、換気しないと自分が気分悪くなる!
(;´Д`)ゲロゲロ
夜や、窓を開けていると肌寒い時は換気扇だけまわします。
でも、それだけだと風が起きない。
そこで役立つのが扇風機!
干した洋服に風があたるように扇風機を置いて風を送ります。
とにかく、
服に風を通すのが防虫剤の臭いをとる時のコツです。
洋服の防虫剤の臭いをすぐにとりたいならこれ!
時には「明日着たいのに防虫剤の臭いが気になる!」ということもありますよね。
陰干しや扇風機で何日も干していられない、と。
そんな時はドライヤーを使います。
ドライヤーを送風にして、服の内側から風をあてます。
袖部分は袖口にドライヤーを入れて風を送ります。
これも温風のほうが効果ありそうなんですが、服が傷むことがあるので冷風のほうがいいです。
特にウールのニットやセーターは温風を当て続けると傷んだり縮んだりの原因になるので絶対に冷風です。
防虫剤の臭い消しのコツ
防虫剤の臭いの成分にはもう1つ「水分に反応しやすい」という特徴があります。
そのため、
湿度が上がると服の繊維に染み込んだ臭いの成分を浮き上がらせることができるといわれてます。
そこで干す前に一工夫。
お風呂に入った後の浴室に服を吊るします。
これなら量が多くてもそんなに手間がかからないです。
あと、臭いをとる服が少ないならスチームアイロンで蒸気をかけるという方法もあります。
アイロンを服から3cmくらい離して丁寧にまんべんなく蒸気をかけます。
十分に湿気を吸わせてから陰干しすることで洋服の繊維の奥に入り込んだ臭いを除去しやすくできますよ。
ただ、
水気に弱いウールにニットやセーターなどは縮んでしまう恐れがあるのでやらないほうがいいです。
防虫剤の臭いを消す方法まとめ
ちなみに、防虫剤の臭いを消すのにファブリーズなど消臭剤を使おうという人もいるかと思うんですが、
私の経験上、防虫剤の臭いにファブリーズは役に立ちません。
一見、即効性がありそうなんですが防虫剤の臭いにファブリーズの匂いが混じって余計臭くなります。
同じ理由で香水もかけないほうがいいです。
というわけで、
服についた防虫剤の臭いをとるには少し時間がかかるので、衣替えや久しぶりにクローゼットから出す服は余裕をもって準備したほうがいいです。
で、
できれば次の衣替えでは臭いに悩まされたくない、という方はこちらも参考にどうぞ↓
衣替えで出した服を臭いとりでこれから洗濯という方はこちらもどうぞ↓
コメントフォーム