エアコン暖房のサーキュレーターの置き方で効果的なのはこれ! |
寒さ対策

エアコン暖房のサーキュレーターの置き方で効果的なのはこれ!


【記事内に広告を含む場合があります。】

エアコン 暖房 サーキュレーター 置き場所

冬にエアコン暖房をつけても天井ばかり暖められて足元は極寒!

ということで、部屋の上のほうに溜まった暖気を足元に送るべくサーキュレーターを使ってみました。

エアコンの暖房とサーキュレーターの置き場所や効果的な使い方、サーキュレーターがない時に試した代用品について書いておきますね。

ちなみに、エアコン暖房をつけても足元が寒い理由については前回の

【実録】エアコンの暖房の足元が寒い時の効果的な使い方!

を参考にどうぞ。

スポンサーリンク

エアコン暖房のサーキュレーターのベストな置き方は?

さて、冬のエアコン暖房用にサーキュレーターを用意したものの悩むのはその置き場所ですよね。

エアコンに対してサーキュレーターをどこに、どの向きで使えば効果的なのか?

これ、私も最初にあれこれ調べたんですけど、正直、調べれば調べるほどいろんな説が出てくる。

しかもあっちでは良いと言われてる置き方がこっちでは効果がないと言われていたり。

いったいどれが正解なんだー!!

(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙

ということで、仕方ないから私もあれこれ試してみました。

そしてわかったこと、それは

エアコン暖房とサーキュレーターのベストな位置は

部屋と過ごし方によって変わる

ということ。

え?答えになってないって?

でも、実際そうなんですよ。

部屋の広さや間取り、部屋のどこにエアコンがあるのか、部屋のどこに家具があるのか、部屋のどの部分に暖気を届けたいのか、部屋のどこで過ごすのか、

などなど、一人暮らしの6畳の狭いワンルームでもエアコン暖房とサーキュレーターの置き方は条件によって違ってきました。

エアコン暖房にサーキュレーターを効果的に使うには?

で、一例ですが私が効果あったなと感じたサーキュレーターの置き場所をいくつか紹介しますね。

エアコンの風向きは真下に向けてます。

ちなみに、私の部屋には壁際にベッドと高さ50cmくらいの横長の棚、エアコンの下に一人用の机、部屋の真ん中あたりに小さなローテーブルがありました。

サーキュレーターを部屋の真ん中に置く

サーキュレーターを部屋の真ん中に置いて上に向けて風を送ることで空気が循環します。

エアコン 暖房 サーキュレーター 置き方

ベッドの上やローテーブルで作業する時はこの使い方をしてました。

ただ、部屋のど真ん中にサーキュレーターがあるのでストレッチをするとか部屋の床を広々使いたい時には向きません。

エアコンと対角の場所に壁向きに置く

そういう時はエアコンと逆側の壁際にサーキュレータを置き壁に向かって風を送ります。

エアコン 暖房 サーキュレーター 位置

エアコンの吹き出し口を狙う

あと、私はエアコンの真下に机を置いていたので机で作業している時に暖房の風が直撃しちゃうんですよね。

温風を循環させるにはエアコンの風の向きは真下が基本ですけど、直撃を受け続けると肌とか目が乾燥して不快じゃないですか。

リアルに干物になってしまう。

なので、机で作業する時はエアコンと対角にサーキュレーターを置いてエアコンの吹き出し口を狙って風を送ります。

エアコン 暖房 サーキュレーター 向き

こうするとエアコンから出てきた暖気を拡散させて下向きだけでなく上向きの流れもつくれます。

暖気は流れるけどエアコンの風の直撃の威力は弱まるという感じです。

エアコンの風を吹き降ろさせる

あと、これはイレギュラーなんですが、うちの実家はエアコンの真下に背の高い棚があってエアコンの風を下向きにしても棚に当たって温風が床に届かないんですよね。

なので、サーキュレーターを棚の上にのせて床に向けて風を送ることでエアコンの暖房を下に吹き降ろしました。

部屋が暖まってきたらサーキュレーターを床に置いて空気の流れをつくる置き方にします。

スポンサーリンク

エアコンにサーキュレーター代わりで役に立つのは?

あと、サーキュレーターがなかった時に代用品でも効果があるか試してみました。

サーキュレーターの代わりに扇風機を使う

サーキュレーターに形も用途も似てるものといえばやっぱり扇風機ですよね。

サーキュレーターと扇風機の違いはなんといっても風量です。

サーキュレーターは空気を流すのが目的なので強くてまっすぐな風を送ります。

一方、扇風機は人が涼むのが目的なのでサーキュレーターに比べると風の力は弱いし、風が広い範囲に拡散しちゃいます。

なので、空気をかき混ぜると考えると扇風機は少し威力が弱いです。

が、一人暮らしのワンルームの部屋はそんなに広くないので扇風機の大きさにもよりますけどサーキュレーターの代わりとしても使うこともできます。

ちなみに、サーキュレーターでも扇風機でも電気代はほとんど変わりません。

あと、サーキュレーターも静穏タイプがありますが扇風機のほうが静かではあります。

サーキュレーターの代わりに空気清浄機を使う

これは実家で試したんですが、床に置く大きな空気清浄機でも若干の空気の流れがつくれます。

空気清浄機は裏側から空気を吸って上と前面に空気を出すタイプ。

エアコンの対角に置いて使いました。

サーキュレーターに比べたら威力はすごく弱いですけど置かないよりは効果があるという感じです。

エアコンとサーキュレーターの併用まとめ

エアコン暖房とサーキュレーターの効果のある置き場所は部屋の形やエアコンの位置、家具の配置、自分がどこで過ごすかなどで違ってきます。

ちょっと面倒ですが位置や風向きはあれこれ試してみるしかないです。

あと、エアコン暖房をサーキュレーターで循環させるのに狭い部屋で業務用の風力強めのサーキュレーターを使うと風が自分にあたって寒く感じます。

エアコンに使うサーキュレーターのサイズは卓上の小型タイプだとさすがに小さいですが6畳くらいの部屋ならこの程度のサーキュレーターで十分ですよ

それから、実は部屋の状況によってはせっかくエアコン暖房とサーキュレーターを使っても部屋を温められないということがあるんですよ。

そうならないためにこちらも参考にしてみてくださいね

知らないと損する!エアコン暖房で部屋の温度を上げる裏技

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しむ独女です。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとしたきれいなお姉さんになりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報