物干し竿は100均ダイソーに売ってる?代用できるアイテムは? |
引越し・新生活

物干し竿は100均ダイソーに売ってる?代用できるアイテムは?


【記事内に広告を含む場合があります。】

物干し竿100均

引越しにあわせて物干し竿が必要になったのですが、ホームセンターの物干し竿が意外と高い!

そこで、100均に物干し竿が売ってないか近所のダイソーをチェックして来ました。

その結果がこちらです。

スポンサーリンク

物干し竿はダイソーに売ってる?

引越しをしたので新居のベランダで使う物干し竿が必要になりました。

が、近所のホームセンターに見にいくと物干し竿が1,000円くらいして、ちょっと高いなと。

ニトリの物干し竿も調べてみると一番安いもので600円くらい。

うーん、買えない値段じゃない、むしろ安いほうだけど・・・

引越しの時って何かとお金がかかるので少しでも節約したいじゃないですか。

しかも一人暮らしなので洗濯をめちゃくちゃするわけでもないし。

できればもう少し安い物干し竿はないかなぁと。

そこで思いついたのがダイソー。

ダイソーは本当になんでもありますから、物干し竿もあるんじゃないかと。

で、さっそく近所のダイソーに行ってきました。

うちの近所のダイソーはスーパーの2階に入っているわりと広めのお店で、その店内をくまなく探してみました。

その結果、

残念ながら物干し竿は置いてませんでした。

さすがのダイソーでもステンレス製の物干し竿は売ってないのかぁ、残念。

でも!

ダイソーには物干し竿の代用品になるアイテムがありましたよ♪

スポンサーリンク

物干し竿の代用になる100均アイテム

ダイソーにある物干し竿の代わりになるアイテムで私が良いと思うのがこの2つです。

物干し竿のかわりになるロープ

まず1つ目が洗濯ロープです。

ダイソーの物干しロープの写真を撮り忘れてしまったんですが、同じようなのが楽天にあったのでイメージがわくようにのせておきますね。

洗濯ロープはダイソーの洗濯グッズ売り場に置いてあります。

洗濯ロープはどこにつけるかというと、両端にフックがついているのでベランダの場合は物干し竿受けに引っ掛けたり結んだりして使います。

で、私、この洗濯ロープは以前使ったことがあるんですよ。

なので、メリット・デメリットを書いておきますね。

洗濯ロープのメリット

●ハンガーがずれない

さっき紹介した楽天の洗濯ロープを見てもらえればわかるんですが、ダイソーの洗濯ロープもロープに等間隔で隙間があいています。

なので、この穴にハンガーをひっかけると洗濯物がずれることがなく、わざわざ上から洗濯ばさみで留める手間が省けます。

洗濯物どうしがくっつくことがないし、風に飛ばされることもありません。

●一時的にしまうのに場所をとらない

物干し竿って基本的にはベランダに出しっぱなしじゃないですか。

でも、1年に1回あるかないかで台風の時に物干し竿をしまうことがあるんですよね。

そういう時に洗濯ロープだと場所をとらないので便利です。

●捨てる時が簡単

物干し竿は捨てる時は粗大ゴミになるのでお金も手間もかかります。

でも、洗濯ロープなら小さく束ねてふだんのゴミに出せます。

●気軽に取り替えられる

100円だから傷んできたらすぐにとりかえられます。

引越しなら捨てて新しいものに買い換えてもいいし、新居に持っていく場合も邪魔になりません。

洗濯ロープのデメリット

●重さに弱い

洗濯ロープは洗濯物をたくさん干すと重さでロープがたわんでしまい、真ん中が下がってしまいます。

なので、一人暮らしのマンションのベランダなど物干し竿受けが低い位置にあると、気をつけないと丈の長い洗濯物はベランダの床についちゃいます。

あと、スウェットやジーンズなど重たいものは干しにくいです。

●設置する時に力がいる

洗濯ロープは洗濯物を干すとたわむので、設置する時はなるべくピンと張った状態で取り付けます。

これがかなり力を入れて引っぱって結ぶ必要があるんですよね。

洗濯ロープを張らずに余裕を持たせると実際に洗濯物を干したときにロープがたわんでやり直すことになります。

力はいりますが女性でもできますよ。

●劣化が早い

洗濯ロープは物干し竿に比べて傷むのが早いです。

日光や雨風にさらされると色が薄くなったり、のびたり、どんどん劣化していきます。

そうは言っても、見た目を気にしなければ私が使った時は1回設置してそのまま2年使えました。

突っ張り棒を物干し竿にする

そして、ダイソーで物干し竿の代わりになるもう1つのアイテムが突っ張り棒です。

以前こちらの記事に書きましたが、ダイソーには結構いろんな種類の突っ張り棒があるんですよ↓

ダイソー突っ張り棒のサイズと種類!売り場はどこ?【画像あり】

なので、長さと耐荷重がある物を選べば突っ張り棒を物干し竿の代用品にできます。

突っ張り棒を物干し竿にするメリットは

●物干し竿と同じように使える
●物干し竿より安い

ということ。

一方、突っ張り棒を物干し竿にするデメリットは

●長さが足りないことがある
●耐えられる重さが少ない
●劣化が早い

などがあります。

今回私はダイソーの突っ張り棒を物干し竿の代わりにしたので、詳しくは写真付きでこちらにまとめました↓

まとめ

残念ながらダイソーにはステンレス製の物干し竿はありませんでした。

でも、代わりになる品は見つかるので安く済ませたい人はまず100均をチェックしてみるといいですよ~

ちなみに、私が調べた中ではステンレス製の物干し竿が安かったのはニトリやカインズでした。

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しむ独女です。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとしたきれいなお姉さんになりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報