喉の乾燥対策!イガイガ痛くなるのを防ぐ効果的な8つの方法 |
乾燥対策

喉の乾燥対策!イガイガ痛くなるのを防ぐ効果的な8つの方法


【記事内に広告を含む場合があります。】

喉の乾燥対策

秋から冬にかけては屋外も部屋の中も空気がカラッカラになりますよね。

肌やら髪やらあちこちパサパサになりますが、中でも辛いのが喉の乾燥!

イガイガしてくると声も出しにくいし、本当に不快・・・

そこで喉を潤すケアとして私がやってみて効果があった簡単な方法がこれです。

スポンサーリンク

PICK UP

▼シーン別・パーツ別の乾燥対策▼
乾燥対策で肌や喉を効果的に加湿する超簡単な裏ワザまとめ

喉の乾燥の原因

喉の乾燥の原因といえば秋から冬にかけて湿度が下がる空気そのものが乾燥!

また、気温が下がって暖房をつけるのでエアコンから出てくる風の影響でさらに空気がカラカラになるんですよね。

さらに、そんな環境に長時間いると体の水分も奪われやすくなります。

肌や髪など体の表面の水分が奪われていくのはもちろん、体の内側が水分不足になることで喉の乾きも増していきます。

喉の乾燥の影響

喉が乾燥すると声を出しにくくなったりイガイガしたり不快感がありますが、喉が乾燥することの影響は他にもあります。

それが喉の免疫力の低下。

喉の粘膜は潤いがあることでウィルスなどの進入を防ぐはたらきをすることができます。

ところが、喉が乾燥すると粘膜のはたらきが弱ってしまいウィルスが進入しやすくなってしまうんです。

そのため喉の乾燥をそのままにしているとただ喉が不快というだけでなく風邪やインフルエンザにかかりやすくなってしまいます。

スポンサーリンク

喉の乾燥対策8つ

部屋の加湿

喉の乾燥対策でまず取り組みたいのが部屋の加湿です。

喉を直接潤すわけではないですが、喉が乾燥するのは部屋の湿度が低いことが原因。

なので、喉の乾燥対策をするためには部屋の加湿は欠かせません。

自宅の部屋であれば加湿器を置いたり、洗濯物の部屋干しをするのが手っ取り早く簡単にできる加湿方法です。

喉の潤いのことを考えると部屋の湿度は50%~60%に保つのが理想。

湿度が40%を下回ると風邪やインフルエンザウィルスの生存率が高まり、活動も活発になります。

逆に湿度を高くしすぎると今度はカビやダニの原因になるので注意が必要です。

あと、先ほど喉の乾燥の原因のところでも書きましたが、部屋の空気を乾燥させる大きな原因のひとつがエアコンです。

なので、エアコンを使わないというのも部屋の乾燥を抑える1つの手です。

とはいっても、暖房がなかったら寒いですよね。

そこで、部屋を乾燥させにくい暖房器具を使うのがポイントです。

エアコンやヒーターなどは水分を含まない温風で部屋を温めるので空気を乾燥させてしまいます。

一方で、石油ストーブやガスファンヒーターは燃焼する時に水蒸気を発生させるので空気が乾燥しにくいんですよ。

こういった部屋の乾燥対策についてはこちらに詳しく書いてますので参考にどうぞ

水分補給

喉を潤す水分補給の方法

喉の乾燥を感じる時は体そのものも乾いている可能性も高いです。

秋冬は寒いので水を飲む回数が減るし、水分補給をするのを忘れがちになります。

そのため、喉を潤すためにも意識してこまめに水分をとるのが大切。

水分補給には常温の水や湯冷ましがおすすめです。

冷たい水だとお腹が冷えてトイレにいきたくなってしまいせっかく飲んだ水分を体の外に出してしまいます。

喉を潤すには一度にたくさん飲むのではなく、1回に飲むのは一口二口にして20分に1回くらいこまめに水分を口にするのが効果的です。

また、喉をより潤したいという時は温かい飲み物がおすすめ。

お白湯やカフェインの含まれないお茶などがいいですね。

喉にいいハーブティー

今すでに喉がイガイガするとか違和感があるという時は私は喉にいいハーブティーで早めのケアをするようにしてます。

私が喉のケアでよく飲むのがカモミールティー

口コミを読んでいて「そうそう!」と思わずうなずいちゃうくらい本当に香りが良い♪

味も飲みにくくはないですが、ハーブティーが初めての人はちょっと早めにティーバッグをとり出して、冷める前に飲みきったほうが飲みやすいです。

ジャーマン・カモミールは炎症を抑えてのどの痛みを和らげたり、ウィルスを抑える効果が期待できます。

あと体も温めてくれるので喉の調子を整えるのはもちろん、風邪対策にもうってつけですよ。

あと、声を使う仕事の人たちの間で話題なのがスロートコートというお茶

私は以前、趣味で歌を習ってたことがあるんですが、歌の先生や歌手を目指す人なんかがこのお茶をよく飲んでいると評判でした。

スロートコートはハーブやスパイスをブレンドしたお茶です。

「Throat Coat」って直訳すると“喉のコート”ですからね、確かに効きそう!

ということで、私も試してみたい!と思ったんですが、これがなかなか売ってないんですよね。

ふつうのスーパーはもちろん、成城石井のハーブティーコーナーでも見当たらず、まだ試せていません。

スロートコートは買う時はネットショップで探したほうがよさそうです。

喉のケアで飲まないほうがいいもの

喉の乾燥がひどい時やイガイガしたり痛みがある時は刺激の強い飲み物は飲まないようにしたほうが早くのどの潤いを取り戻せますよ。

炭酸飲料とか、辛いスープなんかも控えたほうがいいです。

うがい

飲み物を飲むことで喉を潤せるのはわかってるけどそんなに頻繁に飲みたくない!ということもありますよね。

そういう時はうがいがおすすめです。

うがいも喉に水分を直接あてるので簡単に喉を潤せます。

うがいには喉の粘膜についたウィルスや細菌を流す効果もあるので風邪予防もできて一石二鳥。

塩水やカテキンを含んだ緑茶でうがいをすれば殺菌効果もありますよ。

のど飴

飲み物を飲めない!うがいをしに席を立てない!

そんな時はのど飴をなめるだけでも喉の乾燥対策になります。

飴をなめると唾液が出やすくなるので口の中やのどに水分がいきわたりやすくなります。

特に喉に痛みなどがなければコンビニで売られているのど飴で十分。

私がよく買うのはノーベルの「VC-3000のど飴」や「はちみつきんかんのど飴」、喉の調子を整えたい時は「龍角散ののどすっきり飴」を舐めます。

どれもコンビニで買えるし値段も手頃。

龍角散はチャック袋ですが、他の2つは個包装なので持ち運びやすいし保存にも便利です。

あと、仕事で喋らなきゃいけないのに喉の調子がよくない!なんとかしなきゃ!という時はこれです

プロポリスキャンディーは喉の殺菌力を高めたいという時にはすごく役立ちます。

ちょっと値段がはるので私は「ここぞ!」という時のスペシャルケア用にしてます。

あと、唾液をだして喉を湿らせたいという時はガムを噛むのものど飴と同じ効果を感じられますよ。

マスク

喉の乾燥対策の強い味方といえば何といってもマスクです。

マスクは口まわりを覆うことで自分が吐いた湿った空気を口元に溜めることができます。

そのためマスク内だけ湿度が上がりのどの保湿することができます。

また、外の乾燥した冷たい空気を直接吸わなくてすむので喉を守るのにも役立ちますよ。

マスクは加湿気が使えない場所や冬の屋外では手放せないアイテムです。

あと、マスクが喉の乾燥対策で力を発揮するのが寝ているときです。

就寝中は唾液の分泌が減るので口や喉が乾きやすくなります。

また、無意識で口呼吸になっていることもあるので、口から喉にかけての水分が蒸発しやすいです。

鼻でも口でもそんなにたいした差はないんじゃない?と思うかもしれませんがそれは大間違い!

口や喉に空気が直接当たる口呼吸と違い、鼻で呼吸する時は鼻の中を通るわずかな間に空気が保湿されるんです。

さらに、鼻呼吸の場合は鼻毛がウィルスをキャッチしてくれるので喉の痛みの予防にもなります。

マスクにもいろいろな種類がありますが、喉の保湿ケアでマスクをするならガーゼマスクを使うとより効果的です。

以前と違って今は通気性を重視したものなどいろいろなタイプの布マスクが売られていますよ。

そしてなんといっても、布マスクは洗って何度も使えるので地味に節約にもなる!

私も布マスクをあれこれ試しています↓

ユニクロエアリズムマスクSを使ってみたレビュー!サイズ感やつけ心地

あと、喉の乾燥がひどいときはマスクを濡らしたり湿らせたガーゼをマスクの中につけたりすると保湿効果が高まりますよ。

濡れマスクの作り方や寝るときのマスクのおすすめについてはこちらに詳しく書いてます

スチーム吸入

あと、喉の潤いケアで私がめちゃくちゃ欲しいのが自宅で使える吸入器です

「ソニックスチーム吸入器EW6400P」

これは歌の先生の自宅にあったものなんですが、「のどイガイガ」「はなムズムズ」など症状にあわせてモードを切り替えることができる優れもの。

吸入といえば子どもの頃に風邪ひいてよく病院でやってもらいましたけど、今は家でできるんですよね~

これめっちゃ欲しいんですけど、資金不足でまだ購入にいたらず・・・

(ノд-。)クスン

あと、持ち運びしやすいこのタイプも気になってます

残念ながらマイホーム吸入器をまだ手にしていない私ですが、スチームの効果で喉を潤したい!

ということで私がよくやっているのがお湯とマグカップを使った簡単な方法です。

お湯を入れたマグカップを口元に当てて温かい蒸気を吸うだけ。

なんともアナログな方法ですが、喉の乾燥がひどい時は不快感が和らぐのでお試しあれ。

あと、最近見つけた手頃で便利なアイテムがこれ

私は小さめサイズでラベンダーの香りつきのものがお気に入りです。

もちろん、無香料タイプもありますよ。

めぐリズムの蒸気のホットマスクはアイケアでよく使ってたんですけど、確かに喉の潤いケアにも使えますね。

寝るときに使うとじわ~っと温かくてリラックスできて気持ちいいし、そのままマスクの代わりになるので便利ですよ。

喉にいい食べ物

食べ物は喉の乾燥を瞬時に解消するものではないんですけど、喉を良い状

態に保って快適に過ごすには大事かなと。

私は喉がイガイガする時には意識して喉に効く食べ物を食べるようにしてます。

私がよく食べる喉にいいといわれる食べ物がこれ

  • ネギ
  • 生姜
  • 大根
  • はちみつ

どれも殺菌作用や炎症を抑えるはたらきがあります。

しょうがは体を温めてくれるので免疫力のアップにも効果的。

あと、「ここぞ!」という時ややっぱりマヌカハニー!

ハチミツの中でもマヌカハニーは殺菌力や抗菌力が特に高いといわれてます。

その分、お値段も高いんですけどね。

喉スプレー

これは風邪のひきはじめとか、イガイガを通り越して喉に痛みが出始めたら使うようにしてます。

喉の殺菌をしてくれるのはもちろん、喉の粘膜の炎症を抑えたり、修復を促してくれる効果が期待できます。

喉の奥にもシュッと直接かけられるので風邪で喉がピンチの時には必須アイテムです

喉の乾燥対策まとめ

喉が乾燥すると声が出にくくなって仕事もしにくいので私は早めのケアを心がけてます。

そのままにしてると風邪やインフルエンザにもかかりやすくなってしまうのでできるところからコツコツと。

濡れマスクや寝る時用マスクなど、特に力を入れている寝る時の喉のケアはこちらに詳しくまとめたので参考にしてみてくださいね

寝る時にマスクを濡らす!濡れマスクの作り方と寝るとき専用マスク

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しむ独女です。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとしたきれいなお姉さんになりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報