ベランダのゴキブリ対策!寄せ付けないためには?侵入を防ぐ方法 |
虫の対策

ベランダのゴキブリ対策!寄せ付けないためには?侵入を防ぐ方法


【記事内に広告を含む場合があります。】

ベランダのゴキブリ対策

マンションのベランダに侵入するゴキブリを駆除!

ゴキブリをベランダに寄せ付けない方法や部屋への侵入を防ぐマンションでできる方法を紹介します。

一人暮らしの部屋でゴキブリを発見してしまった時の衝撃と落胆、ショックですよね・・・

そこで今回は、ゴキブリの部屋への侵入経路の1つであるベランダのゴキブリ対策を徹底解説します!

スポンサーリンク

ベランダにゴキブリがよってくる原因

マンションの場合、ゴキブリの部屋への侵入経路はいくつかありますが、ベランダからというのもとても多いです。

じゃあ、ゴキブリがベランダに多いのはなぜなのか?ってことになるんですが、これにはいろいろな理由があります。

【ベランダにはゴキブリのエサが豊富】

生ごみやお菓子など食べ物がゴキブリのエサになるのはよく知られていますよね。

でも、ゴキブリってびっくりするくらいなんでも食べるんですよ。

例えば落ち葉や枯れ葉、土とか自然のものはたいてい食べるし、埃や髪の毛、段ボールといったゴミも食べます。

ベランダはには風で舞ってきたいろいろなものが溜まりがちだし、干している洗濯物からゴミが落ちることもある。

そういったものがみんなゴキブリのエサになってしまいます。

【ベランダにはゴキブリの隠れ場所が豊富】

ゴキブリが好むのは湿気があって暖かく、隠れるスペースがある場所です。

なので、観葉植物をベランダに置くと植木鉢はゴキブリにはもってこいの隠れ場所、ベランダでの家庭菜園で鉢植えを並べるのもゴキブリを寄せ付けやすいです。

また、マンションのベランダによくあるものといえばエアコンの室外機や洗濯機、これもゴキブリにとっては格好の住処になります。

あと、マンションの場合、室内のスペースを広げるためにいらないものをベランダに置いたりもしますよね。

これもゴキブリの隠れ家を作ってしまいます。

【マンションのベランダはゴキブリの侵入経路が豊富】

マンションのベランダのゴキブリはどこから来るのか?というと、マンションの壁づたいにくるのはもちろん、他にもいろいろなところから侵入してきます。

特にマンションやアパートといった集合住宅の場合、上下左右の部屋から自分の部屋のベランダにゴキブリがやってくる、というのが悩みどころ。

ベランダの壁や床づたいにもくるし、排水溝や雨どいを通ってくることもあります。

ちなみに、

以前私が住んでいたアパートでは下の部屋の人がだらしなくゴキブリがたくさんいたようで、それが排水溝の管を通って上階のうちのベランダにたくさん侵入してきたことがありました(;;)

対策をしているのにベランダにゴキブリが大量に出る場合は隣室からやってきている可能性が大きいです。

ベランダにゴキブリを寄せ付けない対策

そんなわけで、マンションの場合、部屋にゴキブリを入れないためには

ベランダにゴキブリを寄せ付けない!
というのがめちゃくちゃ大事になります。

そこで、ベランダでできるゴキブリよ寄せ付けない対策を紹介しますね。

【①ベランダをこまめに掃除する】

ベランダのゴキブリよけには、まずベランダをこまめに掃除すること!

ゴキブリのエサになるものを取り除きます。

さっきお話しした通り、ゴキブリは本当に何でも食べる!

なので、食べ物以外のものもしっかりと掃除してベランダをピカピカにしておくのがポイントです。

特に排水溝や室外機の下などはゴミが溜まりやすいので要チェックです。

【②ベランダに物を置かない】

まず、元からベランダに設置するしかないものにエアコンの室外機や洗濯機があります。

これはもうどうしようもない・・・。

どうしようもないのだけど、暖かくて湿っているのでゴキブリはここが大好き(;;)

ということで、ベランダに置く室外機や洗濯機の周りには

あらかじめゴキジェットなどを噴きかけておきます。

ゴキジェットはゴキブリを駆除するスプレーですが、ゴキブリが嫌いうのであらかじめかけておくとゴキブリが寄り付かなくなります。

そして、室外機や洗濯機のまわりにはコンバットなどを置いておきます。

あと、一人暮らしだとベランダを物置として使うこともありますよね。

これはゴキブリの隠れ場所になるので、できれば置かない方がいいです。

どうしてもベランダに置きたい場合はやっぱりまわりにゴキジェットをまいておきます。

あと、言うまでもなく、ベランダにゴミ袋やごみ箱を置くとゴキブリが寄ってきやすいです。

一人暮らしのワンルームマンションなんかだと、夏場は臭いが気になるのでベランダにゴミを置きがちですよね。

その際はゴミ箱の周りはもちろん、

ごみを捨てる時にゴミ箱の中にもその都度ゴキジェットを噴きかけておきます。

【③ベランダに鉢植えを置かない】

植物の鉢植えもゴキブリにとっては格好の隠れ家。

水気もあって暖かくてエサもあって、至れり尽くせり!

ゴキブリが卵を産み付けてしまうことも・・・

趣味で植木を育てたり、家庭菜園をしたい人もいるかもしれませんが、ベランダのゴキブリ対策を考えるとベランダでのガーデニングはしない方がいいです。

どうしてもという時はベランダのゴキブリ対策としてプランターまわりをかなり重点的にやること。

ゴキブリが嫌うミントなどハーブを育てる、という手もありますが、ゴキブリってかなりしぶいといのでハーブくらいで退散するとは思えない・・・。

【④ベランダに敷物を敷かない】

ベランダの敷物はゴキブリの大好物。

隠れ家にもなるし、物によってはエサにもなります。

ゴキブリはほんのわずかな隙間に入り込むし、最悪、その隙間に卵を産み付けたりします(><)

なので、タイルやすのこ、ジョイントマット、ウッドパネル、人工芝、いろりおありますが、できればベランダには何もしかないのがベスト!

ベランダのウッドデッキはおしゃれですがゴキブリ対策は必須です。

【⑤ゴキブリ対策グッズをベランダで活用】

途中にも書きましたが、ベランダのゴキブリ駆除には市販ののゴキブリ対策アイテムをベランダにもフル活用します。

まずはゴキジェット

ゴキジェットは殺虫剤ですが、ゴキブリをベランダに寄せ付けないスプレーとしても使えます。

室外機や洗濯機などベランダに置いている物のまわりや、排水溝やベランダの隅などゴキブリが歩きそうなところに事前にゴキジェットを噴きかけておきます。

あと、自分の部屋の左右の部屋とベランダがつながっている場合、ベランダの隣との境にもスプレーしておきます。

1つ気を付けることとしては、風が吹いた時に洗濯物が触れてしまうところにはスプレーしないようにします。

狭いベランダだと壁や柵に洗濯物がこすれてしまい、洗濯物にも薬剤がついてしまいます。

次にブラックキャップやコンバット

ゴキブリの忌避剤をベランダにも置いておきます。

置き型のゴキブリ駆除剤は室外機や洗濯機の下、ベランダの隅などに置いておきます。

昔ながらのホウ酸団子を作って置いておくというのもありですが、市販の薬剤の方が効き目は期待できますね。

あと、最近はベランダ専用の置き型のゴキブリ駆除剤も売られています。

ベランダ用のコンバットを使ってみた感想はこちらに詳しく書いています↓

コンバットベランダを使ってみた感想!置き方や置き場所【画像】

天然のアイテムでゴキブリよけをしたいという時はハッカ油もゴキブリに効くと言われています。

ただ、ハッカ油は香りで虫をよせつけないものなので、ベランダのゴキブリよけだとハッカ油の香りが飛んでしまってどうかな?とも思います。

ハッカ油のゴキブリ除けについてはこちらも参考にどうぞ↓

【⑥隣室からの侵入がひどい場合は管理会社に相談】

上下左右の隣人のベランダからゴキブリが壁や床、配管を伝ってやってくることも多いです。

ベランダでよくゴキブリが死んでいるという時は周りからきてることもあります。

で、この場合、自分の部屋のベランダをいくらに綺麗にしていても侵入してきます。

ゴキジェットを撒いて対策していたりすると排水溝の周りでゴキブリが死んでいることもあります。

いくらやってもきりがありません・・・。

なので、賃貸のベランダでゴキブリがあまりにもひどい場合は原因となる部屋を何とかしてもらえるよう管理会社や大家さんに相談することも大切です。

ゴキブリの発生元と考えられる部屋の人に話をしてもらったり、ひどい場合はゴキブリ駆除の業者を依頼してもらったり。

まずは自分でベランダの排水溝のゴキブリ対策をして、それでも状況が変わらなければ相談したほうがいいです。

ベランダの排水溝まわりのゴキブリ対策についてはこちらに詳しく書いています↓

ベランダの排水溝のゴキブリ対策!簡単にすぐできる3つの方法

スポンサーリンク

ベランダからのゴキブリの侵入経路を塞ぐ

ベランダのゴキブリが部屋に侵入しないようにする予防法もいくつか紹介しておきますね。

【①窓を開けっぱなしにしない】

当然ですが、窓を開けっぱなしにしないこと!

ゴキブリはほんの一瞬の隙に室内に侵入してきます。

私は以前、ベランダに置いたゴミ箱にゴミを捨てる一瞬の間、窓を開けっぱなしにしたところ知らないうちにゴキブリが侵入・・・

その後、トイレでどデカいゴキブリと対面して叫んだことがあります・・・

ベランダに出る時は面倒でも一回一回窓や網戸を閉めることをおすすめします。

【②窓や網戸の隙間を埋める】

ただ、窓や網戸を閉めていても安心はできません。

実はゴキブリって3㎜くらい隙間があれば通れちゃうんですよ。

あんなに大きくて厚みがありそうなに・・・

なので、古い建物で建付けが悪くなっていてちょっとした隙間ができてしまったり、網戸と窓の間にほんのわずかな隙間ができていたり。

こういところからスイスイ入ってっくる恐れがあります。

隙間がある場合は隙間テープを貼って埋めるのがおすすめです。

窓への隙間テープの貼り方はこちらに詳しく書いています↓

【③エアコンの配管の隙間を埋める】

あと、ゴキブリの侵入口として多いのがエアコンの配管を通している穴。

ここに隙間があるとゴキブリが室内に侵入する経路になってしまいます。

たいていの場合はパテで埋められてますが、古いマンションやアパートだとパテがついていなかったり、劣化して隙間ができていることがあります。

そういう時は自分でパテを買って補修するのもありです↓

パテは粘土みたいにこねてくっつけるだけなので簡単ですよ。

【④ホースの穴を塞ぐ】

エアコンから出る水を流すためにベランダにドレンホースというホースが伸びているのですが、ここもゴキブリの侵入経路になります。

ホースの穴から入ったゴキブリがホースの中を歩いてエアコンを通って部屋に侵入。

最悪、エアコンからゴキブリが降ってきます・・・

私、↑この経験があるんですが、本当に恐怖以外の何物でもありません(;;)

で、この対策としてはホースの先の穴を塞ぎます。

塞ぎ方としては、まず専用のキャップを買うのが1つ↓

通販でも買えるし、ホームセンターなどで売っていることもあります。

あと、使い古したストッキングや、台所の排水溝にせっとするゴミとリネットなんかでも代用できますよ!

ただ、ガムテープなどで塞いでしまうと水が流れなくなってエアコンの排水が部屋に漏れてしまうことがあるのでやめたほうがいいです。

あと、ホースをベランダの床から浮かしておくとそれだけでもゴキブリが侵入しにくくなります。

ベランダのゴキブリ対策まとめ

マンションのゴキブリ対策はいろいろありますが、ベランダのゴキブリ退治はその中でも要の1つです。

ベランダにゴキブリを寄せ付けないようにすることで、部屋に侵入するゴキブリを減らすことができますよ。

あと、万が一、ゴキブリが部屋にやってきても部屋に入りたくないと思わせることも大切。

つまり、室内のゴキブリ対策をあわせてやることでゴキブリに侵入を予防することができます。

室内のゴキブリ対策で効果的なのはやっぱりこれです↓

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しむ独女です。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとしたきれいなお姉さんになりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報