玄関の虫対策、アパートやマンションででききる最強の虫除け! |
虫の対策

玄関の虫対策、アパートやマンションででききる最強の虫除け!


【記事内に広告を含む場合があります。】

玄関の虫対策

玄関から虫を入れない対策で賃貸でもできる虫対策やおすすめの虫除けグッズを紹介します!

玄関と外廊下をあわせた最強の虫対策がこちらです。

夏のマンションやアパートの玄関の虫がやばい、という時に参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

玄関の虫除けを最強にするには

虫嫌いの人にとっては春から夏にかけては虫対策に力を入れる季節。

特に玄関はドアの開閉の度に虫が一緒に部屋に入ってしまったり油断できません。

服やカバンに虫がついているのに気が付かず、そのまま玄関に持ち込んでしまうなんてこともありますよね。

さらに、ドアの横に隙間があるとそこを通ってゴキブリなどの這う虫が入ってきてしまったり・・・

そんなわけで、

部屋に虫を入れたくないなら玄関は虫対策の超重要ポイントの1つです!

ただ、さっき書いた通り、玄関っていろんな経路で虫が入ってきてしまうんですよ。

なので、

●虫対策をする時は玄関に虫を入れない対策

●玄関の外側に虫を寄せ付けない対策

この2つを組み合わせて準備するのがおすすめです。

玄関に虫を入れない対策

まずは玄関の虫除けで内側にする、部屋に虫を入れない対策を紹介しますね。

玄関の虫除け置き型タイプ

まずは玄関という空間全体にバリアをはるつもりで、置き型タイプの虫除けを置いておきます。

玄関の虫除け置き型タイプで手軽なのはこのあたり↓

商品によって無香料のものや香りがついているものがあります。

玄関の嫌な臭いの対策をしつつ虫除けまでしてくれる優秀な虫除けグッズもあります。

ただ、こういった置き型タイプは虫よけ効果が比較的弱めというのがデメリット。

全く効かないわけではないですが、虫が一匹も入ってこなくなるというわけではありません。

そこで、

玄関の虫除けを強力にしたい!という場合はこういった置き型の虫除けのほうが効きます↓

電気を使って虫除け成分を広げるタイプの虫除けです。

置いておくだけの虫除けに比べると、こっちのほうが虫よけ効果がずっと高いです。

ただ、ずっと付けっぱなしにしておくとあっという間に電池がなくなります。

玄関にコンセントがあるならコンセントタイプの方がコスパがいいかもしれません。

あと、電池式もコンセント式も連続使用時間が決まっていることが多いので、消し忘れに注意がいります。

玄関の虫除けスプレー

次に玄関の内側に虫よけスプレーをしておきます。

これにもいろいろ種類がありますが、私が使ってみて玄関の虫除けとして最強だったのはこれ↓

ワンプッシュするとそのまま長時間、虫の嫌がる成分が壁などについたままになります。

なので、蚊やコバエなどふらっと玄関に入ってきた小虫が壁に留まると、そのまま死んでぽとぽと床に落ちてきます。

このスプレー、正確には虫除けというより殺虫スプレーですね^^;

ただ、家に入り込んだ虫が部屋の奥に行く前に玄関で仕留めるというのにはものすごく効果があります。

玄関の虫除けすプレーのおすすめや使い方のコツはこちらで紹介しています↓

玄関の虫除けを天然成分でしたいなら

玄関の虫除けで最強なのはやっぱり薬剤の入った市販の虫除けグッズ。

なんですが、虫に効くということは人の体への影響が心配・・・ということもありますよね。

玄関の中は空気がこもるし、玄関の内側の虫除けでは天然のものを使いたいということもあると思います。

そこで役に立つのがアロマです。

虫の嫌がる香りを玄関に広げることで、虫除けすることができます。

虫が嫌う香りはいろいろありますが、有名なのはミントやハッカの香りですよね。

天然の虫除けとしてハッカ油はとても人気があります。

ハッカ油はそのまま容器に垂らしても使えるし、スプレーにすることもできます。

私がはっか油の虫除けを試した時の体験談をこちらにまとめているので参考にどうぞ↓

ハッカ油スプレーのエタノールなしの作り方を試してみた!

ハッカ油の虫除けの玄関での使い方!作り方や強力にするコツ

ハッカやミント以外にも

・シトロネラ
・レモンユーカリ
・レモングラス
・ゼラニウム

などは虫が嫌う香りで、柑橘系やハーブのすっきりとした香りが多いです。

こういった香りのエッセンシャルオイルを用意して、アロマストーンやアロマディフューザーで玄関に香りを広げます。

アロマのいい香りが広がるので玄関の悪臭対策にも効果的です。

バルサンやアースレッドを焚く

玄関の虫除けにはバルサンやアースレッドといった煙や蒸気で部屋全体に虫除け成分を広げるグッズもおすすめです。

一人暮らしなら居室部分に置いて焚いても玄関まで十分届くと思います。

もし玄関を重点的にやりたいなら、本体を玄関に置いて焚くというのもあり。

以前、室内でアースレッドを焚いたところ、ベランダにゴキブリが何匹も死んでいたことがありました。

それくらいしっかり殺虫してくれるので、玄関の虫除けとしてもかなり期待できます。

マンションやアパートなら煙の出ないタイプを使うといいですよ!

私がアースレッドw使った時の体験談をまとめました↓

玄関の虫除けカーテン

玄関の開け閉めの際はどうしても大きな隙間が空いてしまうので虫が入りやすくなってしまいます。

なので、玄関に虫を入れないようにするには物理的に虫の通り道を塞いでしまうというのも手です。

そこで役に立つのがこちら↓

玄関のドアのところに設置する虫除けカーテンです。

玄関に網戸を取り付けるのは大がかりだし、マンションやアパートでは難しいですよね。

でも、この虫除けカーテンなら自分で簡単に取り付けることができます。

商品によりますが、突っ張り棒やテープなどで取り付けられるものもあるので賃貸でも使うことができますよ。

玄関の虫除けカーテンについてはこちらに詳しく書いています↓

玄関のドアポストを塞ぐ

玄関で虫の通り道になっている場所の1つに玄関ポストの穴があります。

ここを通るのは主に這う虫、ゴキブリとかです。

ゴキブリって大きく見えますが、実は体は平べったいので3㎜の隙間があれば入り込めちゃうんです!

なので、玄関ポストを使っていないなら養生テープなどを貼って隙間を埋めてしまいます。

スポンサーリンク

外廊下の対策

玄関に虫を入れないためには玄関まわりに虫を寄せ付けないのもポイントです。

マンションやアパートだと外廊下の電気の明かりのせいで玄関ドアのまわりに虫が寄ってきてしまう、なんてこともありますよね。

そこで今度は玄関の外側にする虫除け対策を紹介しますね。

玄関の虫除けに外壁用の虫よけスプレー

玄関ドアや玄関まわりに虫を寄せ付けたくない時は外壁用の虫よけスプレーを使います↓

ドアノブなど手で触るところは避けて広い範囲にスプレーしておくと虫が寄ってきにくくなりますよ。

ただ、虫よけスプレーの成分や壁やドアの材質によってはスプレーをかけすぎるとシミになってしまうこともあります。

賃貸の場合は目立たないところに試しにスプレーしてから使うと安心です。

玄関の虫除けの吊るすタイプ

最近はどこの家でもよく見かけますが、屋外の虫除けといえばやっぱりこですよね↓

「虫よけ効果がない」「全然効かない」なんて声も聞きますが、私は何もないより良いと感じています。

ドアに吊るすタイプの虫除けは1つ買うと3か月~半年くらいもつので、なかなか使い比べるというのが難しいのですが、

口コミなどの評判を比較してみると「玄関の虫除けで最強」と人気なのはこれです↓

かわいらしいクマの形をしてますが、害虫対策グッズで有名なバルサンの商品で、「バルサン史上最高濃度の成分配合」なんて言われています。

玄関の前に植物を置かない

人によっては玄関前に植木鉢やプランターを置いている人もいると思うのですが、

玄関の虫対策を考えると玄関前に植物を置くのはやめたほうがいいです。

というのも、

植物があるとそこに虫が寄ってきてしまうからです。

土の中や、受け皿に溜まった水の中に卵を産んで虫がわいてしまうなんてことも・・・

「虫が嫌うハーブを育てるといい」というのもよく聞きますが、私はこれは「ガーデニングが趣味でどうしてもやりたいなら」ということだと思っています。

そういうわけじゃないなら、植木などは置かない方が虫を寄せ付けなくてすみますよ。

玄関の外灯をLEDにかえる

これは賃貸だとなかなか難しいんですが、一応お話ししますね。

マンションやアパートの廊下の明かりに虫が寄ってきてしまうってありますよね。

あれ、本当に嫌ですよね・・・

で、なんで照明に虫がよってくるかというと、虫は明かりだけでなく蛍光灯が発する紫外線によってくる性質があるんです。

そこで、外灯に使う電気を蛍光灯ではなく、紫外線の出ないLED照明にかえることで虫を寄せつけにくくできるというわけです。

なので、あまりにひどいなら管理会社に相談してみるのもありかと。

LEDへの変更が無理な場合は廊下の照明のまわりに外壁用の虫よけスプレーをしておくと多少ましになります。

電気そのものにスプレーすると故障などの原因になるので、あくまで周りにスプレーします。

電撃殺虫機を置く

あまりに虫が多すぎて、玄関のドアに虫が張り付いてドアを開けるのが怖い!とかそういう時におすすめの虫除けグッズがこれ↓

虫をおびき寄せて電撃で殺虫するアイテムです。

コンビニとかの前に大きいのがありますよね、あれの小さい版です。

これを置いておくと虫がここに集まって死んでいくので、多少はましになります。

ただ、虫の数が多いと玄関前にたくさん虫の死骸が落ちてるし、電撃殺虫機の掃除をするのが恐怖ではあるんですけどね・・・

玄関の虫対策まとめ

玄関の虫除けは内側と外側をあわせてやることで虫よけ効果を感じやすくなります。

あとは、マンションやアパートがある場所によって玄関に入ってくる虫が違ってくるので、特定の虫が入ってくる時はその虫にあわせた虫除けアイテムを使うといいですよ!

玄関はお客さんとか人の目に触れることもあるので、できるだけ虫除けっぽくないアイテムを使いたい、という時はこちらも参考にどうぞ↓

スポンサーリンク

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

コメント

ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しむ独女です。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとしたきれいなお姉さんになりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報