一人暮らしの部屋のゴキブリ対策としてアースレッドwノンスモーク霧タイプを使ってみた体験談です。 布団や火災報知器への準備や、かかる時間、使用後の捨て方などを写真と合わせて紹介します。 実際に…
続きを読む
結婚式での友人代表のスピーチってどんな風に書けばいいか悩みますよね。 そんな大役を任される機会ってなかなかないし、初めてのスピーチだと大切な親友の晴れの日にふさわしい内容になっているかどうか…
結婚式の友人代表スピーチってありえないくらい緊張しますよね。 大勢の前で話すということに加えて、新郎新婦の一生に一度の晴れの日に失敗してはまずいというプレッシャー・・・ そこであがり症の私が…
結婚式の友人スピーチってめちゃくちゃ緊張しますよね。 大勢の人の前で離すことを思うとあがり症にはそれだけで憂鬱、かといって親友の頼みを断るのも心苦しい・・・ そこで、私が友達の結婚式のスピー…
エアコンつけたらゴキブリがエアコンから落ちてくる・・・って怖すぎますよね。 一人暮らしの部屋でゴキブリと対峙するだけでも恐怖なのにエアコンから降ってくるって・・・ そんな恐怖体験をしないため…
長期間家を空ける時ってゴキブリが心配ですよね。 夏の旅行から帰ったら一人暮らしの部屋がゴキブリだらけ・・・最悪です。 旅の楽しい思いでも吹き飛び一瞬にして現実に引き戻される瞬間です。 そこで…
カーテンレールのネジ穴が大きくなってしまいネジが抜けそうな状態に! このままではカーテンの重みでカーテンレールが外れてしまいそう、ということで、カーテンレールのネジ穴の補修を自分でやってみま…
社会人になるとバレンタインの本命チョコを渡すのも何かと気をつかいますよね。 特に片思いの彼が職場の人だとまわりの目も気になるので2人きりになれるところでこっそりと渡したいものです。 職場での…
セラミックファンヒーターの温風を逃がさないために8畳の部屋に仕切りを作りたいなと思いました。 そこで、今回はダイソーの組み立てラックを作るための半透明のパネルを活用! 部屋を区切る簡単なパー…
エアコンの代わりにセラミックファンヒーターで部屋を暖められないか試しみた体験談です。 今回使ったのはアイリスオーヤマのセラミックファンヒーターで8畳対応のものを一人暮らしの8畳のワンルームで…
東京でおひとりさまライフを楽しむ独女です。
長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとしたきれいなお姉さんになりたいなぁと一念発起。
生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。
詳しいプロフィールはこちら⇒
●運営者情報