chitose |

フジコ眉ティント色選びのおすすめはこれ!カラー別の口コミを紹介

フジコ眉ティント色選びのおすすめはこれ!カラー別の口コミを紹介
美容のこと


一度染めたら数日眉毛が残ってくれるフジコ眉ティントは眉毛が薄いマロ眉女子には本当に助かるアイテムですよね。 ふだんはもちろん、汗をかいたり海やプールと顔が水にぬれることの多い夏は特に頼りにな…

アースレッドwの使い方!布団や火災報知器はどうする?【体験談】

アースレッドwの使い方!布団や火災報知器はどうする?【体験談】
虫の対策


一人暮らしの部屋のゴキブリ対策としてアースレッドwノンスモーク霧タイプを使ってみた体験談です。 布団や火災報知器への準備や、かかる時間、使用後の捨て方などを写真と合わせて紹介します。 実際に…

オフィスカジュアルの靴でパンプス以外に履けるのは?スニーカーは?

オフィスカジュアルの靴でパンプス以外に履けるのは?スニーカーは?
仕事のこと


前回はオフィスカジュアルの靴の基本について紹介しました↓ ▼オフィスカジュアルの靴の女性の基本はこれ!ヒールなしはNG? ただ、これはあくまで基本なので、これが絶対ってことではないんですよね…

オフィスカジュアルの靴の女性の基本はこれ!ヒールなしはNG?

オフィスカジュアルの靴の女性の基本はこれ!ヒールなしはNG?
仕事のこと


ここまでオフィスカジュアルの基本や気回しについてお話してきました。まだお読みでない方はこちらもどうぞ↓ ▼オフィスカジュアルでも初日はスーツ?派遣の服装【体験談】 で、オフィスカジュアルが初…

結婚式の新婦友人のスピーチ例文!名前の呼び方や書き方のマナー

結婚式の新婦友人のスピーチ例文!名前の呼び方や書き方のマナー
生活のこと


結婚式での友人代表のスピーチってどんな風に書けばいいか悩みますよね。 そんな大役を任される機会ってなかなかないし、初めてのスピーチだと大切な親友の晴れの日にふさわしい内容になっているかどうか…

結婚式のスピーチで緊張!友人代表で緊張しない方法【体験談】

結婚式のスピーチで緊張!友人代表で緊張しない方法【体験談】
生活のこと


結婚式の友人代表スピーチってありえないくらい緊張しますよね。 大勢の前で話すということに加えて、新郎新婦の一生に一度の晴れの日に失敗してはまずいというプレッシャー・・・ そこであがり症の私が…

結婚式の友人代表スピーチの断り方は?やりたくないから断るはあり?

結婚式の友人代表スピーチの断り方は?やりたくないから断るはあり?
生活のこと


結婚式の友人スピーチってめちゃくちゃ緊張しますよね。 大勢の人の前で離すことを思うとあがり症にはそれだけで憂鬱、かといって親友の頼みを断るのも心苦しい・・・ そこで、私が友達の結婚式のスピー…

ゴキブリがエアコンから侵入するのを防ぐ対策と効果的な予防法

ゴキブリがエアコンから侵入するのを防ぐ対策と効果的な予防法
虫の対策


エアコンつけたらゴキブリがエアコンから落ちてくる・・・って怖すぎますよね。 一人暮らしの部屋でゴキブリと対峙するだけでも恐怖なのにエアコンから降ってくるって・・・ そんな恐怖体験をしないため…

長期不在でのゴキブリ対策!予防策と部屋への侵入を防ぐ方法

長期不在でのゴキブリ対策!予防策と部屋への侵入を防ぐ方法
虫の対策


長期間家を空ける時ってゴキブリが心配ですよね。 夏の旅行から帰ったら一人暮らしの部屋がゴキブリだらけ・・・最悪です。 旅の楽しい思いでも吹き飛び一瞬にして現実に引き戻される瞬間です。 そこで…

東京駅のお土産で甘くない人気のお菓子やおすすめ商品!厳選6選

東京駅のお土産で甘くない人気のお菓子やおすすめ商品!厳選6選
お出かけのこと


東京駅のお土産ってスイーツが多いので甘いのが苦手な人へのお土産って悩みますよね。 さらに東京土産として東京ならではの商品となると選ぶのも大変です。 そこで、東京駅で買える甘くないお土産で人気…

1 8 9 10 11 12 44
ブログ内検索
自己紹介

千代(ちよ)です。

東京でおひとりさまライフを楽しんでいます。

長いこと干物女をやってきたんですが、毎日を楽しむ活き活きとした人になりたいなぁと一念発起。

生活や仕事のこと、趣味や旅行のことなど、日々の暮らしを楽しむために私が気になって自分なりに調べたり、体験・実践してみたことを書いているブログです。

詳しいプロフィールはこちら⇒

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

話題の記事
最近の投稿
カテゴリー
気になる話題
メタ情報